建設廃棄物のリサイクルを推進するために、
建設工事に係る資材の再資源化等に関する法律があるのをご存知ですか?
この法律により以下のことが義務付けられています。
できれば解体にかかる費用はなるべく安く済ませたいと思われる方が多いと思います。 解体工事とは、何もない状態にする事が目的の工事なので、 品質よりも料金の安さを重視されるのは当然の事でしょう。 しかし、ただ安いだけで選んでしまうと、逆に損をするばかりか、近隣の方に迷惑を掛けてしまうというような事態に発展してしまうケースも実際にあったりします。 建物は一般的には重機を使っての解体となりますが、道路の幅が狭く、工事車両が通れない場合等は、手作業での解体となり、解体費用も建物の構造、道路幅、隣家との関係、残置物の量等によっても変わってきます。 また、工務店やハウスメーカー等の中間業者を挟むと、中間マージンが発生し、お客様の負担額も自然と大きくなってしまう事もあります。 当社では工事担当者が事前に解体物件の現地調査を行い、単価、数量、金額を項目ごとにしっかりとした内容の御見積書を無料で作成しております。 また、お客様が不安や疑問に思われる事も納得のいくまでご相談に乗らせて頂いております。解体工事をお考えの方は、ご安心して当社までご相談下さい。
解体中に出る廃棄物を処分するには必ず処分代が発生します。中にはこれを浮かせる為に不法投棄を行っている悪質な業者も実在し、施主であるお客様側に責任がのしかかってくるというようなケースも残念ながら実際に起きており、不法投棄についての問題がニュースや新聞等で度々取り上げられております。
料金が安いからと言う理由だけで決められるのではなく、そういった点等も考慮しての解体業者選びが必要となってくるでしょう。
当社では、契約書の交付は勿論の事、然るべき許可の取得、産業廃棄物の運搬や処理の過程を最終処理までの記録となる適正なマニフェストの発行、また、保険の加入においてもしっかりしており、お客様に安心してご依頼頂けるよう、いつでも万全な体制で臨んでおります。
保有車両 |
10t 台車 / 10t ダンプ / 10t アームロール / 8t アームロール |
|
4t ダンプ4tユニック / 4t アームロール / 2t ダンプ / 2t フックロール |
|
|
保有重機 |
〔油圧ショベル〕 PC210LC-7 / PC210-7 / PC138US-8) / PC78US-8) |
|
〔小旋回重機〕 U30-3S) / U30-6 / U-35-5 / SK014 |
|
〔フォークリフト〕 小松 / トヨタ |
|
〔移動式骨材再製装置〕 PCPポータブルコンクリート・クラッシングプラント SC-6155 |
|
|
保有機器 |
〔鉄筋コンクリート圧砕機〕 |
|
TSカイタイキング(TS-850RCD) / TSカイタイキング(TS-600RCD) |
|
サイレントTSクラッシャー(TS-850RCD) / サイレントTSクラッシャー(TS-700RCD) |
|
サイレントTSクラッシャー(TS-350RCD) / サイレントパクラ(小割機)(SPAC-80) |
|
サイレントパクラ(小割機)(SPAC-50) / ニューマチック(小割機)(G-18J) |
|
ニューマチック(小割機)(R-12B) / サイレントベビークラッシャー(TBC-3M) |
|
〔鉄骨カッター〕 サイレントTSカッター(TS-500RCL) |
|
ニューマチックカッター(K-23XA)・(K-13J) / サカト0.1鉄骨カッター |
|
〔油圧ブレーカー〕 オカダ油圧アイヨン(UB-14) / オカダ油圧アイヨン(UB-5) |
|
ニューマチック油圧アイヨン(H-7X) / ニューマチック油圧アイヨン(H-08X) |
|
古川油圧アイヨン |
|
〔木造解体用〕 ジェットフォーク |